--> -->
水木と定休日等でお休みだったホワイトバレー。かぐらが強風で閉鎖なので来てみました。 天候は雪時々吹雪。気温はマイナス4度で良い深雪が期待できます。
始業30分前に到着すると第一駐車場はほぼ満車状態。
リフト券売場で15分ほど並んで購入し、リフトに並びます。
以前は穴場と言われたホワイトバレー、すっかりプレミアムパウダーデーが定着したようで大変な賑わいです。
第二リフトの稼働は9:20ごろ。
パトロールのシュプールが気持ちよさそうです。
山頂からの眺め。まっしろです。
雪質は上は軽くて板が沈むものの、中は重くてあまり沈めると埋まってしまいます。水上っぽいと言えば水上っぽい。
みなさん気持ちよさそう。
奥の院(?)。ここから右下に滑り降りるのが好きです。林感もちょっと楽しめます。
10:40ごろ上がると、下の駐車場の半分ぐらいまで埋まっていました。
繁盛していてなによりです。峠を越えなくてもパウダーが食べられるホワイトバレー、ずっと残っていて欲しいです。