--> -->
えぼしからさらに山奥に入ったところにあります、すみかわ。
県道12号はなかなかの山道。
2WDで辿り着けるんでしょうか。。。
リフトは3本です。
下の2本はこんな、ほぼ登らないリフト。
コースも推して知るべしです。
ただ、三本目のリフトはこんな感じ。
この日は新たな降雪はありませんでしたので滑走跡だらけですが、降った後はいいでしょうね。
これも立派なコース。
先ほどの急斜の上に出ます。
新雪も山も綺麗です。
樹氷の中を進みます。
圧雪コースはこんな感じ。
廊下のようなコースが多いです。
シングル廃リフトがありました。
キャットに乗ると蔵王のお釜の上まで行けるようです。
大盛況でした。
祝日一人5,000円也。
こんな広いバーンもありました。
遠くに見えるのは・・・太平洋かな?
滑れないですが、滑ったら気持ちよさそうな山。
BCで登ると滑れそうですね。
もう一本、廃リフトがありました。下から見て左方面へ伸びています。
昔は結構山を遊べるような広いスキー場だったんでしょうかね。
帰りは来た山道を返ります。
こんなツルツルの急坂を延々下ります。
皆さん慎重(もちろん私も慎重)。
明日はセントメリー行こうと思ってましたが、天気も悪くなるようなので蔵王に行って、予定より早く帰京する予定。