--> -->
#blog2navi() *20150321尾瀬岩鞍_こぶシーズンスタート [#z4cdced8] 今シーズン初めての尾瀬岩鞍です。~ 西山と、リーゼンコースのコブを滑りに来ました。~ #ref(P3210002.jpg)~ ~ 天気は快晴。春らしいですね。~ これはリーゼンコースのコブ全景。~ まだシーズン序盤ですので、2ラインだけですね。~ #ref(P3210004.jpg)~ ~ でもその前に、最大斜度40度、平均斜度40度のエキスパートコースへ。~ #ref(P3210005.jpg)~ ~ こんな感じで滑りやすそうですが、意外に固く、ガリガリでした。~ 難しかったですorz。~ #ref(P3210006.jpg)~ ~ まずは西山、というかぶなの木コースへ。~ #ref(P3210007.jpg)~ ~ 全面コブになっています。~ ここは斜度がきつくなく、コブも小ぶりで練習には最適です。~ でもちょっと深いところもありますけど。。~ #ref(P3210008.jpg)~ ~ ちなみにここ、山の反対側なので圏外です(docomo/sb)。~ つぶやきながらは滑れません。~ ~ 何本か滑ったら男子国体コースへ。~ 通常ここもコブが付いているのですが、まだ殆ど育っていませんでした。~ #ref(P3210009.jpg)~ ~ そしてリーゼンコースのコブへ。~ 急で、コブも大きいです。~ #ref(P3210010.jpg)~ ほぼ玉砕でした。一度だけ、上手く滑れたんだけどなあ。~ ~ 一応普通のコースも滑りました。~ チャンピオンA。~ #ref(P3210011.jpg)~ ~ 佐々木明カップで閉鎖されていた女子国体。~ #ref(P3210012.jpg)~ ~ 春らしく、リフト下にはこんな横になったアンモナイトも(笑)。~ #ref(P3210014.jpg)~ ~ 最後に、ぶなの木のコブへ再度行きましたが、もう体力が持ちませんでした。~ #ref(P3210015.jpg)~ ~ 春の午後券はナイターまで滑れます。~ 18時ぐらいまでがんばって終了。~ #ref(P3210017.jpg)~ ~ 翌日はもう、筋肉痛だらけでした。~ 来週はどこ行こう。~ #htmlinsert(twitterbutton.html) RIGHT:Category: [[[スキー>日記/Category/スキー]]] - 23:20:24 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #comment(above) #blog2navi()