--> -->
#blog2navi() *20140327尾瀬岩鞍に行ってきました [#k91646e7] すっかり春になった平日、久々に尾瀬岩鞍に行きました。~ ~ 今年から新しく出来たという椎坂トンネル。~ 白沢トンネルと、利根トンネルという2つのトンネルで峠を抜けます。~ トンネルを抜けると老神温泉の分岐交差点。あっという間です。~ #ref(P3270002.jpg)~ #ref(P3270004.jpg)~ ~ 朝は雨だったらしく、ゲレンデは曇り模様。~ #ref(P3270005.jpg)~ ~ 気温は暖かく、春スキーです。~ #ref(P3270006.jpg)~ ~ 午後になって晴れてきました。~ 駐車場の車は100台ぐらいでしょうか。~ #ref(P3270007.jpg)~ ~ 岩鞍一番のコブ斜面、リーゼンコースです。~ あまり育っておらず、3本ほどのいつもほど深くないラインができていました。~ #ref(P3270008.jpg)~ ~ こちらは岩鞍一番の急斜面、エキスパート上部です。~ 軽くクラスト状になっており、難しかったです。~ #ref(P3270009.jpg)~ ~ 下から見るとこんな感じ。~ 一見滑りやすそうなんですけどねえ。~ #ref(P3270010.jpg)~ ~ 西山方面へ降りるコースです。~ 滑りやすいですが、奥のリフトに行くため半分は直滑降。~ #ref(P3270011.jpg)~ ~ 午前の空とは打って変わって、気持ちの良い空です。~ #ref(P3270012.jpg)~ ~ 岩鞍一番のコブ好きが集まる斜面、ぶなの木コースです。~ ここを何回か回しましたが、体力と気力の限界を感じました。~ #ref(P3270013.jpg)~ ~ 帰りは赤城ICまで下道で行って、渋滞の無い関越を帰ってきました。~ 週末もこれぐらい空いてればいいのに(笑)。~ ~ ---- #htmlinsert(20140330_OZE.html) RIGHT:Category: [[[スキー>日記/Category/スキー]]] - 20:49:14 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #comment(above) #blog2navi()