--> -->
#blog2navi() *20131201八方 [#bfb5771c] 八方行ってみました。~ #ref(PB300626.jpg)~ ってこれは昨日の47の公式ブログの写真です。~ あまりに悔しいので載せてみました。いいですねー、昨日。~ ~ さて、それは置いておいて、久々の長野です。~ この標識を見ると、「また来たなー」という感じがします。~ #ref(PC010013.JPG)~ ~ 長野ICから白馬への道路はウェット。気温も高く、凍結したり積雪したりする気配はありませんでした。~ #ref(PC010014.JPG)~ ~ 国際駐車場に車を止めてリフトで上がります。~ リフトは上りは板を履いたまま、下りは脱いで乗り降りしました。~ 国際ゲレンデが滑れるようになるのは、まだ当分先ですね。~ #ref(PC010015.JPG)~ ~ 山の上に着いて、さらに上ります。天気は曇り。~ テンションは下がり気味。~ #ref(PC010016.JPG)~ ~ 山頂のリーゼングラート。良いですねー。閉鎖中です。~ でもテンションは上がり気味。~ 山頂のリーゼングラート。良いですねー。~ テンションは上がり気味。~ でも閉鎖中です。~ #ref(PC010017.JPG)~ ~ うさぎはこんな感じ。上の方はガスってます。~ 今日は終日ガスったり晴れたりでした。~ #ref(PC010018.JPG)~ ~ ガスの中はこんな感じ。まさに五里霧中。~ #ref(PC010019.JPG)~ ~ 黒菱はまだ雪不足で開いていませんでした。~ #ref(PC010020.JPG)~ ~ ゴンドラ山頂駅(旧109)と下界の対比が非日常感を感じさせてくれます。~ #ref(PC010022.JPG)~ ~ リフト終了の15:40頃まで滑って、国際リフトで再び山麓へ。~ 下りのリフトは何回乗っても怖いです。~ #ref(PC010024.JPG)~ ~ 雪は悪くなかったですが、気温が高く、ゲレンデの状況は刻一刻と悪化していました。~ 今週もまとまった雪は期待できなさそうですので、来週末のゲレンデ状況はちょっと厳しいかもしれません。~ RIGHT:Category: [[[スキー>日記/Category/スキー]]] - 22:32:38 ---- RIGHT:&blog2trackback(); #comment(above) #blog2navi()