#blog2navi()
*かぐら20130524 [#j3f20ec5]
今年最後のかぐらに行ってきました。
かぐら自体は、26日まで営業しています。
ロープウェイを上がってみつまた第一高速リフト。
連絡コースには一応雪が付けてあります。週末までは持ちそう。
#ref(P5230049.JPG)
かぐらエリアに上がってまずはテクニカルコース。
かなり溶けてます。
滑れない事は無いですが、5,6ターンが限界でしょうか。
土日は雪が切れて入れないかも。
#ref(P5230050.JPG)
かぐらメインコース。
土も出ていません。
#ref(P5230051.JPG)
パノラマコースは閉鎖中。
滑って滑れないことはありません。
途中からジャイアントコースに抜けられます。
#ref(P5230053.JPG)
ジャイアント下部。
例年はコース幅がかなり制限されるのですが、今年はほぼ全面雪が残っています。
毎日整地されます。
#ref(P5230054.JPG)
かぐらメイン上部。
こちらも毎日整地されているようです。
左端は土が出てます。
#ref(P5230055.JPG)
帰りはゴンドラコースを滑って、みつまた第三リフトへ。
ゴンドラコースは幅は十分ですが雪が悪いので板が滑らず、ひたすら忍耐です。
#ref(P5190039.JPG)
みつまたリフトはさしずめ観光リフト。
呑気な雰囲気が良いです。
#ref(P5230056.JPG)
みつまたエリアの連絡コース。
狭いですが、ターンできる幅です。
#ref(P5230057.JPG)
どこまでも続く雪の道。
この時期まで維持させるのは大変でしょうね。
ご苦労様です。
#ref(P5240058.JPG)
かぐらもいよいよ今週末で終わり。
春のコブをお楽しみください。
#ref(P5240060.JPG)
----
#htmlinsert(20130524_kagura.html)
RIGHT:Category: [[[スキー>日記/Category/スキー]]] - 21:46:12
----
RIGHT:&blog2trackback();
#comment(above)
#blog2navi()